JSコーポレーションの魅力
- 「善き事を行う優しさと強さを持ち続ける」
- 私たちは、「善き事を行う優しさと強さを持ち続ける」という理念のもと、クライアントやユーザーと誠実に向き合ってきました。当社では「人にされて嬉しい事を人にする」「人にされて嫌な事は人にしない」「理不尽な事はしない」という考え方を大切にしています。企業は、利益を上げていくことが大切です。しかし、世の中の規範に反していたり、不誠実であったり、ごまかしがあった結果での利益では意味がありません。私たちは、理念を実践し、これからも公明正大に仕事をしていきたい。誇りを持って仕事ができる企業であり続けたい。こうした考え方に共感してくれる人と共に、善き事をめざす力強い企業をつくっていきたいと願っています。
- 進学や就職の情報を提供し、人生の岐路に立つ人をサポートする
- 当社の仕事は、学生と学校のミスマッチをなくし、より良い進学をサポートするという社会的意義の高い仕事をしています。そして、今、学生募集で培ったノウハウを就職情報の提供にも活かしています。大学別に企画・発行している「大学別就職情報誌」をはじめ、学内ガイダンスの企画・運営など、大切な企業選びの一助となる存在として、進学だけでなく就職の場面でも人生の岐路に立つ人をサポートする。それが私たちJSコーポレーションです。
- 自社メディアだから作れるダイレクトな関係性
- 当社にとって、ユーザーは進学を考える学生であり、クライアントは学生募集をしている学校になります。私たちの使命は、自社メディアを用いてユーザーやクライアントのニーズに応えていくことです。自社のメディアだからこその苦労もあります。広告のコンセプトを考え、形にしていくのは私たち一人ひとりです。ただ請け負うだけの仕事のように、クライアントの顔の見えない仕事ではなく、企画、デザイン、発行、運営など自社で行うからこそ、クライアントと直接繋がり、喜びを分かち合える関係性を築くことができます。
募集要項
職種 | ■総合職・・・・・・・・・営業、高校進路、企画、制作(ディレクター)等 ■デザイナー職・・・・・・グラフィックデザイナー ■システムエンジニア職・・システムエンジニア |
---|---|
主な仕事内容 | <総合職> ◆営業職 【学校事業部】 大学、短大、専門学校といったクライアントに、学生募集上のニーズをお伺いし、学生募集を成功に導けるよう、学校ごとのニーズに合わせた提案をします。 提案内容は、自社メディア(進学情報誌・WEBサイト・アプリ)や学校ごとのツール、入学案内など多岐に渡ります。 【就職事業部】 企業ごとに採用の課題は異なります。 企業のニーズを引き出し、採用活動を成功に導けるよう、自社メディアやツールなどを提案します。 自社メディアである「大学別就職情報誌」は、大学ごとに企画・編集しており、現在全国20大学で発行しています。 -------------------------------------------------------------------------------------- ◆高校進路 高校生により良い進路選択をしていただけるよう、支援する仕事です。 具体的には、各高校の進路指導室を中心に訪問し、自社メディア(進学情報誌・WEBサイト・アプリ)の利用促進を図ります。 また、高校での校内ガイダンスで講演を行ったり、直接高校生の進路サポートを行います。 -------------------------------------------------------------------------------------- <デザイナー職> ◆グラフィックデザイナー 当社の自社メディア(進学情報誌・WEBサイト・アプリ)から各種販促DM、小冊子などのデザイン制作を行います。 クライアントごとのニーズや想いを形にし、募集成功に導く仕事です。 -------------------------------------------------------------------------------------- <システムエンジニア職> ■システムエンジニア 設計から開発、運用まで、全て自社で行い、業界No.1の技術力を目指しています。 利用者の多いWebサイトやスマホアプリを開発できる、魅力あるお仕事です。 |
資格 | 短大・専門・大学・大学院卒業見込みの方 全学部全学科 |
給与 | 月給236,000円(院・大卒)※2017卒 実績 ※上記月給には、残業の有無に関わらず固定残業代60,000円(32.4h分)を含みます。 ※(32.4h分)を超える時間外労働は追加で支給いたします。 |
諸手当 | 通勤交通費(上限月5万円)、扶養家族手当、母子・父子家庭手当、職務手当、役職手当、深夜・休日勤務手当、追加時間外割増手当 他 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 |
|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日休暇 | 年間休日106日(社内カレンダーに準ずる)…日・祝・平均月2回土曜 年末年始、GW、夏期休暇 年次有給休暇(入社半年後10日、継続勤務により増加。最大40日) 夏期有休取得制度(3日) 慶弔休暇、特別休暇(罹災、育児、介護、裁判員 など)、ステップ休暇、役職休暇 等 |
保険 | 健康・厚生年金・労災・雇用 |
福利厚生 | 育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度、永年勤続表彰制度、改善提案制度、各種インセンティブ制度、退職金制度、定期健康診断(役職・年齢などに応じてオプション項目あり)、各種レクリエーション(全社決起大会;年3回、社員旅行など) 等 |
教育研修 | 入社時導入研修、OJT研修、理念研修、階層別研修、職種別研修(制作・営業・企画・ITエンジニア研修 等) 等 |
応募方法 |
【エントリーについて】 まずは、リクナビ・マイナビよりエントリーしてください。 |
お問い合わせ先 |
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル17F 人事採用課 担当/澤田・岸本 電話番号/06-6373-8847(人事直通) E-mailアドレス/saiyou@js-corp.co.jp |
会社概要
事業内容 |
■学校事業 『大学情報』『専門学校情報』といった、日本最大級の発行部数を誇る自社媒体の編集・発行。 そして、日本最大規模の学校情報サイト「JS88.com」の企画・制作・運営を行います。 また、上記自社メディア等を活用した、大学・短大・専門学校の入試広報や学校広報への学生募集の提案も重要な仕事です。 日本最大級の情報誌やサイトをもつ誇りと、学校の学生募集・高校生の進路決定を支えるという責任ある仕事です。 ■就職事業 大学ごとの特長を活かした『大学別就職情報誌』の編集・発行を行います。 大学ごとに内容を編集し制作しているので、ニーズにあった「働く」情報を伝えることができます。 また、各学校で行われる就職セミナーやガイダンスなど、学内イベントの際に配布し、企業の情報をダイレクトに伝えることができるので、企業や学生の方から高い評価をいただいています。 ■各種広告代理業・各種広告物・ホームページの企画、制作 創業以来39年間、学校情報で蓄積したノウハウを利用し、クライアントの広報支援ツールを企画・制作。年間を通じた広報提案により、学校案内や入社案内、ポスターといった「広報の顔」の制作も行います。 |
---|---|
設立 | 1978年9月1日 |
資本金 | 8080万円 |
自己資本比率 | 73.9% |
売上高 | 44億円(2017年度) |
代表者 | 代表取締役社長 米田英一 |
従業員数 | 231名(2018年2月) |
経営理念 | JSコーポレーションが利益を超えて大切にしているもの、それは「善き事を行う」という経営理念。「人にされて嬉しい事を人にする」「人にされて嫌な事は人にしない」「理不尽な事はしない」という考え方を最も大切に、誇りを持って公明正大に仕事をしていく。常にそんな企業であり続けたいと考えています。 |
所在地 |
|
自己資本比率73.9% | 企業の安定性を示す自己資本比率。この値が高いほど、経営が安定している企業といわれています。一般的に40%以上なら倒産しにくい会社、70%以上なら理想企業というなかで、当社の自己資本比率は73.9%。無借金経営で高い安定性を誇っています。 |
問い合わせ先
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル17F
人事採用課 担当/澤田・岸本
電話番号/06-6373-8847(人事直通)
E-mailアドレス/saiyou@js-corp.co.jp
■URL■
JS日本の学校;http://www.js88.com
JS塾情報;http://school.js88.com/scl_jyuku
JS大学生の塾アルバイト;http://koushi1.js88.com/
JS塾講師・教職員募集;http://koushi2.js88.com/
JS英語教室情報;http://school.js88.com/scl_eigo/
交通機関/JR大阪・各線梅田駅よリ徒歩7分